羽黒山に一目惚れ 鶴岡行くなら絶対外せない文化遺産
昨日はグッタリ。ポツンとあるコンビニに夜中も現れ、朝も現れ、、怪 ...
コロナ禍での鳥海山大物忌神社の御朱印 湯の田温泉にも立ち寄ってみる
わたしは登山記念に山小屋のスタンプを集めているのですが、2020年鳥海 ...
鶴岡市のおすすめ里山ハイク! 摩耶山の絶景
山形県庄内エリアでちょっとした日帰り登山をしたい人にオススメなの ...
山形県庄内地域の道の駅 車中泊ならおすすめは庄内みかわ!
山形県には21の道の駅がありますが、庄内地域(日本海側)はあまり ...
山形県庄内で食べた美味しいもの!<随時更新>
車中泊なので自炊や惣菜で済ませることが多いですが、たまには外食も ...
紅葉の鳥海山と影鳥海!鳥海ブルーラインをドライブしよう
このブログでは車でだらだら旅をすることをメインで伝えているので登 ...
絶景の日!鳥海山ドライブして白山島で夕日
鳥海ブルーラインは山形県と秋田県にまたがる道路で、約35km。標高は最 ...
山形県庄内地域でおすすめの日帰り温泉
青森・秋田にならび山形県も温泉がいっぱい。庄内エリアは硫酸塩泉が ...
車と一緒にフェリーで新潟から秋田へ行くぞ
車中泊で長野県から西東北をグルっと回って帰ってくるという旅の行路 ...
村上市三面川で鮭漁を見て鮭を食べまくる日
去年、町並みと鮭づくしに深く興味をもってしまった村上市。 町家エӤ ...
新潟県で食べた美味しいもの!<随時更新>
新潟といえば海鮮、米、背脂ラーメン。最北の村上といえば鮭。そして ...
弥彦山ー弥彦神社 昭和へドライブ!
寺泊でお腹いっぱいになり、角田山登山は中止になり・・・弥彦山スカ ...
ぶらり旅!城下町村上市の町家めぐり
初めて村上市を訪れたのは「鮭が食べたかったから」ですが、車で周っ ...
おすすめしたい笹川流れの絶景ドライブ
前回の旅で11月になったら必ず村上に行こうと決めておりまして。雨だ{ ...
新潟グルメ!村上の鮭と津南の蕎麦
東北旅行中に知った新潟県最北の村上市。鮭が有名ですが、城下町だっ ...
笹川流れで宿泊 民宿磯魚(いさな)の豪華海鮮料理!
道の駅笹川流れより少し南にある浜新保という集落にあります。 海岸 ...
角館だけじゃない!秋田の八郎潟の菜の花ロードは最高の桜ドライブルート!
早朝、愛車と共に秋田港に到着し八郎潟へ直行。すごーーーーい!ここ ...
秋田県で食べた美味しいもの!<随時更新>
秋田市 郷土料理ちゃわん屋 秋田の郷土料理、名産品が揃う有名なおॵ ...
秋田で利用した日帰り温泉
東北車中泊の旅で利用した日帰り温泉です。秋田県は全国でも有数の温 ...
【動画】なまはげ太鼓ライブと秋田三味線を見逃すな!
まず夜ご飯を食べる所がないという問題が発生。入道崎のお店は早い時 ...
男鹿半島行ってなまはげを見るのだ
ろくに寝れず秋田港に到着。とりあえず寝たい。ねむい。10分ほど走っ{ ...
秋田県で利用した道の駅 おすすめは温泉も景色も最高の由利本荘岩城!
https://www.akita-train.jp/michinoeki/ 秋田県には33の道の駅があり、利用したのは14軒。アウトドア# ...
秋田は桜もいいけど仙北市刺巻湿原の水芭蕉とカタクリ群生も必見!
田沢湖から角館へ向かう途中、「水芭蕉とカタクリ群生地」なる看板を ...
車中泊旅 雨の日は秘湯温泉へ行こう
天気が悪い。午後から雨っぽい。 無理に動いてもしょうがないので、ӗ ...